[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半日かけて部屋掃除したのに開始前より汚くなるってどういうことだ、お~い!
突然講義が休講となり、突然暇人になったので部屋の掃除してました。
麻疹のせいとかではないです。たぶん。先生が突然休んだだけです。
何かものすごい雨だったので非常にラッキーでした。
休みでよかった~!
外出する気も起きないし…ってことで部屋掃除です。
自慢じゃないですけど私、普段全然掃除しないんですね。
あるがままの自然な状態にしておくっていうか…
出しっぱなしやりっぱなしなんです。全体的に。
まあ、整理整頓がとてつもなく苦手なわけです。
ただ、私の中には几帳面だといわれるA型の血液がもりもり流れているわけで…
一度掃除を始めると、ついついあれもこれもと手を出してしまうんです。
ごちゃごちゃしたプリント類をがーっと出して、きれいに整理したくなったり、
棚を動かしたくなったり、
新たに収納スペースを作りたくなったり…
やるからには完璧に…!みたいな。
普段は全然気にならないんですけどね。
それで、物をがーっと出して気づくんです。
それらの物たちは、絶妙のバランスでその場所におさまっていたということに…
何でこの狭い部屋にこんなにたくさんの物がおさまってたんだ!!
そして生まれるカオス…
たいていここで力尽きるので、私の部屋が完全にきれいになることは稀です。
混沌としたまま放置された部屋は、これから更に汚くなる事が容易に予想されます。
まさに無限ループ、片付けられない女の生活。
…今度こそ終わらすぞー、おーっ!
履修登録エラー、ちゃんと修正しました。
教職とるのに必要だからってとってた講義を切ることによって。
これはあれだな。教職は無理だ。
はっはーん。
履修エラーは修正しましたが、「初めにレポート提出しないと受講資格を与えないよ」っていう講義なのにレポート提出しそびれると言うスーパーエラーを犯しました。
風邪だったんだからしょうがないよ。だって無理だもの。どうしようもなかったもの。
…と、(自分に)言い訳。
理由が理由なので説明すれば何とかなるのかもしれないけど、どうせ必修じゃないし何かもう…いいわ。
4月のやる気は何処へやら。魔のGWを経て、早くもダメ人間炸裂です。
しかもこれまた教職に必要な講義ですよ。
どうしよう、なんだかんだで今期一つも教職の単位取れないぞ。
…いや、かろうじて体育はとれるか。だがそれだけだ。
これはあれだな。教職は無(以下略)
とれたらラッキーだよねくらいの気持ちでやっていこう。そうしよう。