忍者ブログ
のほほんまったり日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今さっき、ようやく英語レポート用の英記事和訳を終え、要約英文作成を開始しようと思ったわけですが、

英記事自体が既に何かの要約文みたいな感じになってた場合どうすれば・・・!!

何かこう・・・、いろいろ端折ってあるって言うか・・・・・・
これ以上まとめようがねえよ!ってくらいまとまってるって言うか・・・・・・
しかも英記事自体思ってたより短いし・・・・・・。

何てこったーい!!

この英文要約したら、さらに短くなっちゃうよ?
びっくりするくらい短くなっちゃうよ?
しかもほとんどが元の英文の書き写し文になること必至だよ?


ここまで来て、再び英記事探しの旅だけは勘弁してください。無理です。
何とかしなきゃな。何とかなるかしら。



PR
dawn.jpg  日本の夜明け

夜中1時過ぎまで英語のレポートやって、その後、サークルで使う台本をせめて冒頭だけでも・・・と読み始めたら、意外に面白くて一気読み。
・・・夜が、明けました。
朝5時30分くらいに寝て、ついさっきおはようございますしました。

レポート全然終わってないのに何やってんだ自分。

ちなみに。
写真は今日撮ったものではないです。
この前も何だか眠れなくなった日があって、「朝焼けなんてこんな時じゃないと見られないし!」と写メったものです。
そういえば、この日も夜明けとともに眠りについたなぁ。
さっきまで全然眠れなかったくせに、太陽見たらとたんに眠くなるって何でだ!
夕焼けもきれいですが、朝焼けもきれいですね。
何か得した気分になりました。

最近、「後期の講義何とろっかな~」ってにへにへ考えるのが楽しいです。
そんなん今考えなくたっていいじゃん!
相も変わらず現実逃避に精を出しております。
いかんいかん、このままではマジで再履修大量発生が現実の物に…!
今日の英語のテストもまったく手ごたえなかったし。
…ヤバイかな?ヤバイかも。

映画観に行きたいです。カラオケにも行きたいし、旅行にも行きたい。
でも金っ…!!
バイトまた落ちたくさいです。
夏休みに旅行行こうって誘われてるけど、ごめんね!無理っぽいこれ!
採用なら火曜までに電話連絡って言ってたのに連絡なかったし。
なかなか良い感じだったのになあ…。何だか軽い人間不信に陥りそうです。
あまりにも落ち続けるので、そろそろ自分の人間性について考えなければならないような気がしてきました。
四連敗ってどんだけだよ!!絶対何かあんだよ!!
……まあいい。次じゃ次じゃ。
次はどこに応募しよっかな。

友人にここのアドレス教えるためにページ開いたので、ついでに更新です。
・・・・・・ええそうですよ。現実逃避ですよ。

レポート?何それ?
何を書けばいいのか全然わからないんですけども。
もともと文章力皆無だし、作文苦手だし、入試では小論文使わなかったしで、もうさっぱり。
文章作成から逃げ回ってきたツケが今!!

なんとか無理矢理太極拳のレポートは書き上げました。今さっき。
何かもうね、論点って何?みたいな感じです。
前半に論じてた事を、後半平気で丸投げしたりしてます。
お前、さっきとまるで逆のこと言ってるよ!!

前半書きあがる→「ヤベっ文字数全然足りねっ!」→適当に付け足す→論点って何?

まさにこんな感じ。
一番楽そうなところからはじめようと枚数の少ない太極拳から始めたのですが、これ仕上げるのにだいたい丸一日かかりましたからね。
さ、先が思いやられる・・・・・・
まだ大量にレポート課題残ってるし。
さらにこれに期末テストがプラスされ・・・うっ
大好きで大好きで大好きでたまらない授業が最後を迎えました。
いや、厳密に言えば来週もあるっちゃあるんだけど、期末テストにあてるのであってないようなものだし。
「授業としての授業」は昨日で最後だったんです。
あああ、もうそんな時期なのね~。
内容が非常に楽しい講義でしてね。っていうかもう先生が大好き!超癒し系!
金曜5限というクソ面倒な時間にあるため、友達からよく「辛くない?」とか言われましたが、全然辛くないよ!むしろ週一番の楽しみだよ!
絶対寝なかったし、集中切れなかったし、教室に早めに行ったくらいだし。
もうね、金曜5限が近づくにつれてウキウキ度がUP!UP!ですよ。
この講義があるから一週間頑張れたといっても過言ではないくらい大好きでした。
この先生が専門の方の先生だったらゼミなりなんなりとればいいんですけど、残念ながら全学部共通科目(一般教養科目?)の先生なので無理。
後期は講義持ってないみたいだからたぶんもう会えないし、そもそも大学の先生でもないし!(本来は付属中高の先生)
後期から私は何を楽しみに大学に通えば良いんですか先生!
うわあああああ寂しすぎる
後期もうまく楽しい講義にあたったら良いなあ。
こればっかりは実際に講義を受けてみないとわかりませんからね。
できれば専門科目のほうで素敵な先生に出会いたいものです。
楽しく日々を過ごせるのが一番ですよ。
ただ、こんなに大好き大好き言ってますが、テストにはまったく自信が無いってあたりが難点です。
だって理系授業なんだもの・・・
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
そらすけ
性別:
女性
自己紹介:
自称だらリスト
写真はセキセイインコのそらちゃん。
私のHNはここからきてます。
カウンター
最新記事
最新CM
[10/08 Tama]
[08/20 琴月 空]
[08/17 テクノ]
[08/17 Tadpole]
[08/17 琴月 空]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
忍者ポイント
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]